top of page
『稲畑汀子俳句集成』読書会
わたしの
汀子俳句
野分会・朔出版共催
撮影 藤田浩司
各回ごとに汀子ゆかりの俳人をホストに迎え
多彩なゲストとともにテーマに沿って語り合う読書会を開催します
第12回(1/26)のお知らせ
第12回
2025年1月26日(日)
17時00分スタート
テーマ
「旅」
出 演
小川みゆき
剱持靖子
木暮陶句郎
山本素竹
岸田祐子
小寺美紀
阪西敦子
塚󠄁本武州
視聴方法
オンライン配信
無料
稲畑汀子プロフィール
昭和6年、神奈川県横浜生まれ。祖父高浜虚子、父高浜年尾に俳句を学び、昭和54年、「ホトトギス」主宰を継承。57年より「朝日俳壇」選者。62年、日本伝統俳句協会を設立、平成12年には芦屋市に虚子記念文学館を創設し、伝統俳句の継承と普及に努めた。地球ボランティア協会会長他を歴任し、平成25年、「ホトトギス」を長男廣太郎に譲り名誉主宰となる。「ホトトギス」は令和3年12月に1500号を迎えた。
令和4年2月27日逝去。
*当読書会に関する映像や画像、テキスト等の無断での使用及び転載は固くお断りいたします。
お問合せ先
『稲畑汀子俳句集成』読書会事務局
TEL.03-5926-4386
Twitter:@nowakekai
E-maii:info@saku-pub.com
bottom of page